公開:2022年02月24日
【必見!入園準備リスト】各アイテムの揃え方 やお名前付け方法を徹底解説
お子さまの幼稚園や保育園への入園は記念すべき大切なイベントのひとつ。楽しみにしているお子さまのためにも、入念な入園準備をしておきたいですよね。そこでこの記事では、「入園準備はいつから始めればよいのか」という疑問から、準備すべきアイテムまで一挙ご紹介します。揃える際の注意点や気になるお名前付け方法も解説するので、ぜひご覧ください。
入園準備はいつから始めればいい?
2~3月の間に行われる入園説明会以降に始めるのがよいでしょう。
入園説明会は入園決定後に行われ、入園までに準備するアイテムの説明等が行われます。サイズや素材、名前をつける位置など、細かい規定がある場合もあるので、園からの説明を確認した上で準備を始めましょう。
4月入園の主なスケジュール例
時期 | 入園準備・手続き |
---|---|
6月~10月 | 見学会、説明会 |
9月~10月 | 入学願書配布開始 |
10月~11月 | 願書提出、選考・結果発表、入園手続き |
2月~3月 | 入園説明会 |
基本的なスケジュールは上記の通りです。ただし、お住まいの地域や園によって細かいスケジュールは異なるので、入園を希望する園の情報は、早いうちから小まめにチェックしておきましょう。
【保育園版】入園準備リスト
年齢 | check | アイテム |
---|---|---|
共通 | 帽子(ひも付き) | |
通園バック | ||
着替え | ||
パジャマ | ||
お昼寝用寝具 | ||
タオル(ひも付き) | ||
カトラリー(コップやスプーン) | ||
巾着袋(着替え用・カトラリー用など) | ||
ビニール袋 | ||
雨具(レインコート・傘・長靴など) | ||
水着類 | ||
名札 ※園によっては不要 | ||
スモッグ ※園によっては不要 | ||
体育服 ※園によっては不要 | ||
通園バック ※園によっては不要 | ||
連絡帳 ※園によっては他の手段の場合がある | ||
0~1歳 | おむつ | |
おしりふき | ||
スタイ・食事用エプロン | ||
哺乳瓶 | ||
粉ミルク・母乳パック | ||
2歳 | 歯ブラシセット | |
食事用エプロン | ||
3歳 | 上履き | |
シューズ袋 | ||
歯ブラシセット | ||
水筒 |
保育園によっては制服や指定のバッグを購入する場合があります。特に指定品がない場合も、キャラクターものは不可などルールが定められていることもあるので注意しましょう。また、保育園は入園する年齢によって、必要なものも変化します。お子さまの年齢や成長度合いに合わせてリストの中から準備すべきものをピックアップしていきましょう。
プールがある保育園であれば水着類の準備も必要になります。
【幼稚園版】入園準備リスト
園指定の有無 | check | アイテム |
---|---|---|
〇 | 制服 | |
帽子 | ||
園章・名札 | ||
スモック | ||
通園かばん | ||
上履き | ||
連絡帳 | ||
体操服 | ||
運動靴 | ||
△ | 着替え | |
パジャマ | ||
雨具(レインコート・傘・長靴) | ||
コート・ジャンパー | ||
お弁当箱 | ||
カトラリー(コップや箸、スプーン) | ||
水筒 | ||
ハンカチ・ティッシュ | ||
歯ブラシ | ||
水着類 |
幼稚園では制服や帽子など、園指定で用意するものが多くあります。購入時期をよく確認して買い逃しがないよう注意しましょう。
また、毎日使用する弁当箱や水筒などは、安全性・機能性を重視して選ぶことをおすすめします。デザインの好き嫌いがあるお子さまも多い年代なので、毎日使うのが楽しみになるようなアイテムをお子さまと一緒に選べると、さらに幼稚園生活が楽しみになるでしょう。
プールがある保育園であれば水着類の準備も必要になります。
入園準備品はどうやって揃える?
入園準備品は、園で購入するほか、既製品を購入したり、ものによっては手作りして準備する必要があります。それぞれの準備方法に適したアイテムや、どんなメリットやデメリットがあるのかご紹介していきます。
園で購入する
制服やスモッグ、帽子、名札、体操服などは園で指定されていることが多いようです。購入できる時期や方法をよく確認して、必要なタイミングまでに間に合うように準備しましょう。
既製品を購入する
ほとんど入園準備アイテムは、店舗やインターネットで手軽に購入することができます。価格や素材、デザインなどを比較しながら、お子さまにとってもパパ・ママにとってもベストな商品を見つけましょう。
ただし、園指定のサイズやデザインがある場合、既製品では対応が難しい場合もあります。直前になって慌てて手作りすることがないよう、リストを見ながら前もって確認しておきましょう。
手作りする
巾着類やシーツなど、特に指定されていないものは、手作りするのもよいでしょう。費用を抑えつつ、お子さまの好みに合わせた柄や色のアイテムを用意できます。一方で、子育てや諸々の準備が忙しい時期でもあるので、無理して一から手作りする必要はありません。タオルや帽子のひも付けなど、市販品では対応できない部分のみ手作業する形でも十分でしょう。
ハンドメイド品を購入する
クオリティの高いハンドメイド品を店舗やインターネット上で購入することもできます。手芸が苦手だけど、既製品では出せないぬくもりのあるアイテムを揃えたい、特定のサイズぴったりのアイテムを用意したいという方におすすめです。オリジナルティのあるものを手軽に揃えることができるでしょう。
入園準備で気を付けるポイント
足りないアイテムや園の規定に沿っていないアイテムがあって困るのはお子さま本人です。お子さまが楽しく登園できるよう、入園準備で気をつけたいポイントについてご紹介します。
園の規定に従う
巾着袋などのサイズやフックにかける用のひもの有無など、園によって決まりが定められている可能性があります。必ず入園説明会などで配布される案内をよく読んでから用意しましょう。園によっては、金具付き衣服・バッグのNGや、名前の位置の指定などがあります。登園したお子さまが気まずい思いをしなくて済むように決まりを守ることが大切です。
名前を付ける
基本的にどの園でも、取り間違いが起きないよう持ち物に名前を付けるよう定められています。園の先生はもちろん、園児同士が見てすぐに分かるよう、はっきり見える形でお名前付けしましょう。また、文字の読めない年齢のお子さんには、自分のものだと認識できるようにイラストを加えることもおすすめします。
規定がないのであれば、洋服などはタグに、バッグなどの持ち物は見やすい表面に付けるのがおすすめです。
全ての持ち物に名前を付けるのは、思っているよりも手間と時間がかかります。お名前シールなどの便利グッズを活用して、見栄えと時間短縮の両方を実現しましょう。
身に着けるものは成長を考えてサイズを選ぶ
保育園や幼稚園への入学から卒業までの期間は、お子さまの体の成長が特に著しい時期です。制服やパジャマなどの衣類を準備する際は、少し大きめサイズを選ぶとよいでしょう。最初のうちは裾上げして調整し、卒園まで着られるようにできるとベストです。
入園準備のお名前付けに便利なアイテム
実は入園準備で最も大変なのは、お名前付けの作業です。用意したアイテムすべてに名前を手書きするのは、想像以上の時間と体力を必要とします。お名前付けに役立つ便利アイテムを活用しましょう。
お名前シール
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
コップや歯ブラシ、お弁当箱、文房具、鍵盤ハーモニカなどさまざまなアイテムに貼るだけでお名前付けできます。デザインと名前を組みあわせて、オリジナル性の高いシールを作れるのが嬉しいポイント。鉛筆など手書きしにくいアイテムやペン書きできない暗い色のアイテムに貼れる点も特徴です。一方、注文から受取まで2~3日かかるサービスが多いので、急な対応には向きません。また、アイテムとシールの相性が良くないと、使って いるうちに剥がれてしまう恐れがあります。アイロンで接着するタイプであれば、洗濯などもできるほどの耐久性を維持できるでしょう。
お名前スタンプ
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
スタンプを押すだけで簡単にお名前付けができ、お名前付けにかかる時間と手間を短縮できるアイテムです。インクによってはプラスチックなど、布以外の素材にも使用できます。おむつなどの消耗品にも気軽に使用できる点がメリットでしょう。
一方で、使っていくうちにインクが薄くなってしまったり、失敗した後にやり直しができない点には注意が必要です。スタンプはオーダーメイドになるため、入園ギリギリになって慌てないよう、余裕をもって注文する必要があります。
お名前ボタン・ワッペン
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
裁縫やアイロンによってボタンやワッペンをつけることでお名前付けを行う方法です。付けるのに時間はかかりますが、その分、比較的耐久性もある方法といえるでしょう。デザインが豊富で名前を目立たせることができる一方で、アイテムの素材や形状によっては適さないので注意が必要です。ひらがな一文字ずつのボタンやワッペンを組み合わせる方法と、名前全体がデザインされたオーダーメイドを使用する手段があります。注文する場合は届くまでに時間がかかるので気を付けましょう。
入園準備のお名前付けには、
最短1時間仕上げ&アイテムに合わせたシールを取り揃えたキタムラのお名前シールが便利!
- ネット・LINE・店頭でカンタン♪ 最短1分注文
- 最短1時間仕上げ
- 耐久性も抜群
「ぺたねーむEXPRESS」はスピーディーな仕上がりと十分な耐久性で、これまでのお名前シールの弱点をカバーした商品です。店頭だけでなくネットやLINEで簡単に注文が可能で、一般的なお名前シールサービスなら数日かかるところ、最短1時間で完成するので、忙しいママ・パパでも時間や手間を省いて入園準備を行えます。
小学校の教材「算数セット」用、「小さいアイテム用」など用途別の豊富なラインナップがあり、面倒で大変なお名前付け作業を「早く」「楽に」完了させられることができるでしょう。入園2点セットなら、入園準備にぴったりな「防水用」、「布・衣類タグ用」をお得に購入可能です。ぜひ一度ご検討ください。
万全の準備をして、安心の入園を迎えましょう!
保育園・幼稚園の入園準備に必要なアイテムのリストや、準備する際に気を付けるポイント、お名前付けの方法についてご紹介しました。お子さまが安心して入園できるよう、必要なものや園のルールをしっかり確認して準備しましょう。またお名前付けが不十分だと、他の園児のアイテムとの取り違えが起きてしまう恐れがあります。必ず 全てのアイテムへのお名前付けを忘れずに行いましょう。
キタムラの「ぺたねーむEXPRESS」は、最短1分で注文できるお名前シールです。さらに注文から最短1時間で店舗受け取りできるので、 何かと忙しいママ・パパも安心してご利用いただけるでしょう 。水洗いに強い加工がされたタイプや、入園準備に欠かせない布製品向けのタイプなど、入園にぴったりなセットをご用意しています。入園準備の一環として、ぜひご検討ください。
-
\PC・スマホ・タブレットで♪/
ネット注文はこちら -
\会員登録不要で注文したい方/ LINE注文はこちら