スタジオマリオプリントサービス

カメラのキタムラ・写真プリントサービスサイト

  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • ネット会員登録・変更
  • メルマガ登録
メニュー

キタムラ流 証明写真の豆知識

運転免許証の証明写真は持参せよ!

運転免許の更新時には、基本的にはご自身で写真を持参する必要はありません。

しかし、運転免許センターで免許証の写真撮影をする場合、丁寧な撮影ではないため、写真の印象に満足している人は多くないようです。アンケート調査によると、運転免許証の写真に満足していない人は、女性で60%、男性は40%という割合でした。

運転免許証は身分証明書として使用する人も多く、1回更新すると3~5年と長く使うもの。できれば印象が良く、満足のいく写真を使いたいですよね。そこで、カメラのキタムラでは証明写真を持ち込みで使用するための方法と、キレイに写るためのコツについてご案内します。

更新時は運転免許証写真の持参可能!

一定条件を満たせば、あらかじめ撮影した写真を持ち込めます。証明写真ボックスやアプリ等で撮影した写真も持ち込めますが、写真館などで『 規定通りに撮影した写真 』の持参が安心ですね。

(※一部警察署、運転免許センターでは持ち込み不可の場合もあります)

免許証に適した証明写真の条件

運転免許証の持ち込み写真使用条件については、警視庁が適正写真と不適正な写真のガイドラインを定めています。せっかく満足のいく証明写真が用意できても、条件に該当しないと免許写真として使用できない場合があるのでチェックが必要です。

適正な運転免許証の条件

  • カラー写真でサイズはヨコ2.4cm、タテ3cm
  • 正面を向いて、帽子などをかぶっていない
  • 胸から上を撮影している
  • 背景色が薄グレー、ブラウン、ブルーいずれかの単色 ※各都道府県により規定が異なります
  • フチに枠線がないもの
  • 申請前6ヶ月以内に撮影したもの

免許証写真として不適正なもの

以下のような写真は免許証に使用できないため、注意しましょう。

要注意!不適正な運転免許証写真

  • カラーコンタクト(カラコン)などで目の色が違う
  • 免許証用に撮影したものではない、スナップ写真
  • 顔や目が髪の毛や衣類・スカーフなどで隠れている
  • 写真を修正、合成しているもの
  • 写真が過度に明るい、または暗い
  • 眼鏡が光っていて目が確認できない、フレームが目にかかっている

せっかく撮影した免許写真で受付してもらえないと二度手間になるため、条件にマッチした証明写真を持っていきましょう。
警視庁ホームページはNG例の写真を条件ごとに詳しく載せているので、参考にしてみるのも良いですね。
持参写真による運転免許証の作成写真及び、運転経歴証明書の写真のご案内(警視庁のWEBページに移動します)

免許証写真でキレイに写るコツ

免許センターで写真撮影をしても、丁寧な撮影ではないため満足できる仕上がりにはならないことが多いです。そこでカメラのキタムラでは、写真撮影の際にキレイに映るコツをご紹介。ほんの少しの工夫で仕上がりが大きく変わるので、ぜひお試しください。
カメラのキタムラでは、事前のご予約なしで撮影を承ります。「自分で撮るのは心配」「プロのカメラマンからのアドバイスが欲しい」という方は、ぜひお近くのカメラのキタムラ店舗までお越しください。

免許証写真のコツ1 髪型

髪型は男性・女性ともにスッキリさせるのがポイント。顔周りに髪を残したりして輪郭をぼかしてしまうと、照明が明るくない交付センターでは重苦しい印象を与えてしまいます。髪の長い女性であれば、髪を結んで首の後ろにおろすと、首を細く長く見せることができます。

免許証写真のコツ2 顔・メイク

夕方など遅い時間だと、顔のむくみが気になるほか女性であればメイク崩れなども気になりますよね。そのため混雑しにくい平日の早い時間に行くのがセオリーです。男性であればひげを深めに剃り、前日は早めに就寝して目のクマに気を付けたいです。女性は普段よりチークを薄めに仕上げると良いでしょう。また、座った時に白いハンカチを太ももに載せておくことで、レフ版の役割を果たして肌色がより明るく見えます。

免許証写真のコツ3 服装

服装は白かベージュなどの明るい色を選びましょう。暗い色は肌がくすんだように見えてしまいますし、免許センターの背景は「淡い青」なので、青色系も避けた方が良いでしょう。また、襟元が開いているVネック、Uネックのものを着る事で顔を細く見せることができます。ただし、洋服が見えていない写真は運転免許証に使用することができませんので、カメラの画角には気を付けましょう。

免許証写真のコツ4 表情

証明写真では緊張してしまって自然な表情を心がけてもなかなか思った通りの写真にはなりません。そのため無理に笑顔を作ろうとせず、口角を少し上げて口を閉じることで自然な表情になることができます。

免許証用の写真を持ち込む場合の注意点

写真持参で免許証交付に通常より時間がかかったり、運転免許センターによっては当日に交付されない場合もあります。
免許更新手続きを行う各都道府県の運転免許センターや警察署にあらかじめ問い合わせておくとより安心ですね。
※詳しくは免許更新手続きをされる各都道府県の警察のWEBページをご覧ください。

カメラのキタムラでは店頭にて就活・転職活動の履歴書やパスポート・マイナンバーの証明写真を予約なしですぐに撮影可能です。プリントサービスサイトでは証明写真に関するお役立ち情報をまとめて掲載していますので、ご活用ください。

写真プリントサービス
かんたん写真プリント
こだわり写真プリント
ハーフサイズプリント
スマホ写真プリント
クリスタルプリント
ラスタープリント
クリアプリント
動画保存プリント
ワンダーシャッフルプリント
デザインフレームプリント
デザインコラージュプリント
分割プリント
ポスタープリント
ストーリーフォト
フイルム現像・プリント
リバーサルフィルム現像
プリントからプリント
パネル加工サービス
証明写真
フォトブック
ポストカード
フジカラーポストカード
ごあいさつ状はがき印刷
写真入り印刷ポストカード
ポストカードお役立ち情報
宛名サービス(通年版)
宛名データ化サービス
宛名同時印刷
あとから宛名印刷
住所録データ変換
ギフト・プレゼント特集
年賀状
写真入り年賀状
イラスト年賀状
キャラクター年賀状
フジカラー年賀状
その他の商品
喪中はがき
寒中見舞いはがき
宛名サービス(年賀状)
宛名データ化サービス
宛名同時印刷
あとから宛名印刷
住所録変換サービス
宛名シール
年賀状注文スマホアプリ
年賀状お役立ち情報
データ保存サービス
ビデオテープからのダビング
スマホ動画保存サービス - フォトスタ -
スマホデータ転送サービス
紙・写真をCDにデータ保存
アルバムそのままDVD
アルバムそのままDVDライト
8mmフィルムのDVD保存
フジカラーイメージアーカイブディスク
フジカラーCD
フジカラーCDデジタル
プロフォトDVDサービス
遺影写真の作成
写真修復・加工サービス
データ復旧サービス
思い出サービス お役立ちコラム
フォトグッズ
PANELO(パネろ)
COYOMI(卓上カレンダー)
COYOMI(壁かけカレンダー)
COYOMI(ポスターカレンダー)
COYOMI(ディズニーカレンダー)
ポスターカレンダー(A2・A1サイズ)
マグカップ
ウォールデコ
トートバッグ
クッション
缶バッジ
ボールスター
おなかのアルバム
ぺたねーむEXPRESS(お名前シール)
フォトフィーユ
写真キーホルダー
写真キーホルダー(キャラクターコラボ)
お知らせ
お役立ちコラム
写真撮影術
アルバム・フォトブック
思い出サービス お役立ちコラム
おすすめ特集
ギフト・プレゼント特集
よくあるご質問
ネット会員
ネット会員登録
ネット会員変更
ネット会員削除
パスワードをお忘れの方
店舗検索
特定商取引に基づく表示
ネット会員利用規約
プリントサービス利用規約