/更新:2024年07月03日 公開:2021年09月29日
フィルムカメラの写真をデジタル化する方法3選!ネガからのデータ化も簡単に!
- # デジタル化# 写真# ネガ# フィルム
フィルムカメラで撮影した味わい深い写真。どうせならデジタル化して、SNSへアップしたり、パソコン上に保存しておきたいですよね。そこで今回は、フィルムカメラで撮った写真をデジタル化する方法を3つご紹介します。それぞれの方法の比較も合わせて紹介するので、ぜひぴったりの方法を見つけてくださいね。
【方法1】専門店の店頭で依頼してデジタルデータ化
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
撮影済みフィルムをカメラ専門店で現像してもらう際、同時にデータ化してもらうことができます。お店で現像、デジタルデータ変換、CDへの保存まで行ってくれるため、複雑な手順を省きたい、手軽にデータ化したい人におすすめです。近年では、URLや二次元コードからスマートフォンに直接データを転送してもらう方法もあります。仕上がりまでに必要な時間はお店や混み具合によっても異なるので、店頭で確認しましょう。
カメラのキタムラでもフィルムのデジタルデータ化サービスを行っています。撮った写真を一覧化したインデックスプリント付きなので、どの写真をデータ化したか一目で確認可能。1枚のCDにつき、フィルム5本または200コマ分まで保存できます。
他にも「写ルンです」をそのままお店に持ち込むだけでデータ化できるサービスも取り扱っています。最短1時間で仕上がるので、ちょっとしたスキマ時間で簡単にデータ化可能。フィルムカメラで撮ったおしゃれな写真をすぐSNSにアップできるため、旅先での利用にもおすすめです。
【方法2】オンラインで専門業者に依頼してデジタルデータ化
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
オンラインで専門業者に依頼し、未現像フィルムを郵送で送ってデータ化してもらう方法です。家から出ずに依頼が完了するので、大量の写真やフィルムをデータ化したい時も安心。また、オンライン上でのやり取りなので、全国どこに住んでいても依頼できます。しかし、郵送でのやり取りがある分、時間がかかることが多いことは留意しておきましょう。また、顔が見えないからこそ品質もピンキリです。仕上がったデータの画質が良くないという場合もあるので、よく調べてから依頼しましょう。
【方法3】自宅でフィルムをスキャンしてデジタルデータ化
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
フィルムや現像済みの写真は、スキャナーを使って自分でスキャンすることもできます。初期費用はかかりますが、長期的に使うならお得でしょう。フィルム専用のものから、現像済みの写真や紙の原稿もスキャンできるものまであるので、用途に合ったスキャナーを選ぶことが大切です。フィルムからスキャンしたい場合は、必ずフィルムスキャンに対応しているか、使用しているフィルムの種類に対応しているかを確認してから購入しましょう。
フィルムカメラの写真をデジタルデータ化する方法を比較
店頭 | オンライン | 自宅 | |
---|---|---|---|
画質 | ◎ | ○ | ○ |
手軽さ | ○ | ◎ | ○ |
かかる時間 | ◎ | △ | ○ |
コスト | ○ | ○ | ○ |
ご紹介した3つの方法には、それぞれメリット、デメリットがあります。
画質を重視するのであれば、カメラ専門店の店頭に持ち込むのが一番安心でしょう。オンライン業者に頼む方法や自宅でスキャナーを使用する方法は、それぞれ業者やスキャナーの質によって変化するので、慎重に選ぶ必要があります。
手軽さでいえば、すべて家にいながら完結するオンライン業者への依頼がもっともおすすめ。しかし、郵送でのやり取りとなるため、結果的にかかる時間で言えば、店頭持ち込みの方が短いことが多いです。データ化したい写真やフィルム量で判断すると良いでしょう。
今回ご紹介した方法は、すべて多少のコストがかかります。1度にかかるコストで考えると、店頭やオンラインが比較的安価ですが、長期的な使用や使用頻度を考えるとスキャナーを購入した方がお得なこともあります。フィルムカメラとの付き合い方を考えながら自分に合った方法を選びましょう。
フィルムカメラで撮った写真のデジタルデータ化にまつわるFAQ
フィルムカメラで撮影した写真にまつわるよくある疑問を2つピックアップしてご紹介します。データ化方法を選ぶ際の参考に合わせてご覧ください。
店頭で依頼した際、フィルムはどうする?
現像した写真やデータと一緒に受け取り、保管しておくのがおすすめです。後で写真を焼き増し、新たにプリントしたくなっても、フィルムがなければできません。カビやキズでフィルムが劣化してしまわないよう、高温多湿を避けて丁寧に保管しておきましょう。
データはCDとDVD、どちらに焼くのが良い?
デジタル化する写真データの容量によります。CD<DVD<BDの順に容量が大きくなるので、写真の量に合わせて選びましょう。容量に比例して繊細にもなるので、一概に容量の大きいBDに焼けば良いというわけでもありません。不安な場合は、カメラ専門店の店頭で相談するのもおすすめです。
メリットとデメリットを踏まえて自分に合った方法を選ぼう
フィルムカメラで撮影した写真をデータ化する方法をご紹介しました。それぞれの方法にメリットとデメリットがあるので、自分の目的や生活スタイルに合った方法を選ぶことが大切です。
カメラのキタムラでもフィルムの現像及びデータ化を行っています。店頭で直接のやり取りを経てデータ化するので、フィルムカメラ初心者の方にも安心してご利用いただけます。ぜひ一度ご検討ください。
※記事の内容は記事公開時点での情報です。閲覧頂いた時点では商品情報や金額などが異なる可能性がございますのでご注意ください。
月間 人気記事ランキング (2023.6.1~6.30)
カメラのキタムラの関連するサービスはこちら
フジカラーCD
(現像時のデジタル変換)ネガフィルムを現像と同時にデジタルデータに変換してCDに保存。詳しく見る
プロフォトDVDサービス
現像済みフィルムや写真を高解像度でデータ化してDVDに保存。詳しく見る